
なんとかアップできました。MGウイングガンダムTV版です。
ウイングガンダムって、あまりTV版の完成品って見ませんよね。EW版もかっこいいんですが、これはこれでいいと思いますよ! ちなみに自分はTV派です。
と、いうことで残りの写真は続きからになります。お時間のある方はお付き合い下さいm(_ _)m





MGのウイングでやりたいなーと思っていたのはパール塗装なんですが、今回は艶消しクリアーを吹いてかなりおとなし目にしてあります。
パールはクリスタルカラーで、ツヤ消しはガイアの物を使いました。デカールは市販の物をちょっとだけ貼っています。

ちょっとアクション。
バスターライフルが長物っていうのもありますが、背景紙がギリギリでした。


盾が中折れしてビームサーベルが登場。
このギミック、HGでも実装されているそうですね。



ウイング部分は、展開すると中から小翼のようなものが出てきます。

変形バードモード。

これまた背景紙がギリギリで……。

見た目はTV版に沿っていますが、小翼のアレンジはどことなくEV版を彷彿とさせたりします。なんだか、作っていて見事だなーと感じました。

自分は普段HG派なんでせすが、久々に組んでみると、MGの組み応え、かっこよさに驚いてしまいます。いつもあまり改修しないで作っているので、MG派に移行してしまおうかと考えちゃいました。
満足度も高いですし、飾っていてある程度大きさがあるとハクも付きますよね。
と、いうことでMGウイングガンダムTV版、でした。
ウイングガンダムと言えばあとはHGとMGのプロトゼロですよね。
自分としてはめずらしくMGのプロトゼロは購入予定です。だからホビージャパンさん、TV風の作例をお願いしますよ……!
スポンサーサイト

台風一過な本日、無事請求していたパーツが届きました。ちなみに昨日は台風真っ只中の中、アマゾンからアグニが届きましたよ……。台風の中、ホントご苦労様です。
さて、あとはこれを塗って、MGウイングは完成します。
もうすでにHGの方が発売されているんですが……。さて、そっちの方はどういうふうに作ろうかな?
パーツ無くしちゃいましたよ! もう! orz
と、いうわけでこんばんは、七誌です。
なんか久しぶりにまとまった時間があったのでウイングを詰めていましたが、前述のとおりパーツをひとつ無くしてしまいましたorz
いちおうデカール張りをしていたんですが、その折にアイカメラとかをエナメルで塗っていたんですね。そしてちょっと組んでみようかなーと思ったら顔の部分のフレームがどこを探しても見つからないんですよ(泣)
これはちょっとパーツ請求になりそうです。
正直、一気にめんどくさくなりましたが、ここまできたからにはきちんと完成させてあげたいので頑張ります……。

特に面白味もない記事ですがウイングの進捗です。
フレーム以外の塗装が終わりました。パール塗装にするよーと言っていたので、宣言通りパール塗装。久々にクリスタルカラーを使ってみました。
ただ、このあと、ツヤありにするか半ツヤにするか悩み中です。
あんまりギラギラさせすぎると下品かなーと思うところもあり、8割がた半ツヤにしようかと思っていますが。パールを艶消しにすると良い感じに金属感が出るんですよね。

HGレッドフレーム発売しましたね! 自分も買ってきましたが、箱絵がかっちょ良くて痺れています。
SEEDの話題から入りましたが、記事はMGのウイングです。やっぱり、首を1ミリ延長することにしました。
この部分、首のパーツとの接続がやたらと固いので、接着した部分がはがれないようちょうどいい塩梅になるよう削っています。

んでもって捨てサフ。
手を加えたのはそんなところでした。

この状態から更にスポンジヤスリでパーツを研いでいきます。
そして再び洗浄して、パーツをワニ口クリップで挟んで、塗装して……。
はたしてHGウイングに間にあるのだろうか……? たしかあれは14日くらいに発売だった気がします。