fc2ブログ





HG メガシキ その2

CIMG1429.jpg
ビルドファイターズトライを見るとSDを無償に作りたくなる瞬間があります。「魔竜騎士零ガンダムの剣で! ゼロに帰りなさい!」の台詞は聞いた日はずっとそれが脳内でリフレインしてました。早く箱を開けたい……!

なんて夢をはぐくんである間にメガシキ。ちょこっといじった場所は腕の部分です。
どうにも自分は、メガシキに関わらず、この腕の所にあるパイプ状のパーツが好きになれないんですよね。違和感を感じると言いますか。
ですので普通の(?)腕にしてしまおうと考えていたんですが、上手くいかず、パイプ状のパーツが内部に埋まって見えるように路線を変更しました。パーツを削ってしまって際のフォロー的な改修ですのでやらなくてもいい部分かと思いますが……。


CIMG1432.jpg
あとはメガランチャーの翼の取り付け部分。
HJでは可動式にしていましたが、自分の腕と手間を考えてオミット。固定式にしています。


CIMG1444.jpg
で、塗装はこんな感じです。
やっぱりメタリックもいいかなーと思ったんですが、皆やりそうなのであえて艶消しの方にいってます。つかった塗料はブルーパープルです。写真だとめっちゃ青いですが、実物はもっと紫寄りになってますので……。

あと少しで完成ですが、なんていうか完成品をアップすることが無くなってきてますね、このブログ……。なんとかしようとは思っているんですがー。
スポンサーサイト



[ 2015/02/25 19:09 ] HG メガシキ | TB(-) | CM(0)

HG メガシキ その1

CIMG1378.jpg
みなさんこんにちは。ここしばらく風邪をひいて寝込んでました。咳き込んで寝れないというのは辛いものがありますね……。

さて、プラモの方ですが、アメイジングのほうはちょっと休止をし、半端なものを片づけてしまおうとメガシキに取り掛かりました。写真はNAOKIさんデザインのMSとのツーショット。いやはやふたつともヒジョーにかっこいいです!

前にも少し書きましたが、メガシキは自分としては改修する必要がほとんどないと感じているのですぐに塗装に行けそうです。っていうかもう塗装に行っています(汗) 記事が製作に追いつかぬ……。
まあ、それでもすこしは改修したのでそれは次の記事にでも。正直、しなくてもよかったな、というものばかりでしたが……。

ちなみに半端なものを片づけてしまおうっていうのは、レッドファイブをがっしりとつくってしまおうと思っているからなんですけどね。ではでは。(マスキング地獄だというウワサ)
[ 2015/02/17 15:51 ] HG メガシキ | TB(-) | CM(0)