fc2ブログ





セブンソード その4!

ラストレイブンP……ライウン強ぇよ。
いや、まあ、下手なんですけどね、自分……。


それはさておき、セブンソード。(なんだか同じことを以前にも書いた気が……)
まずは、バスターソード。ソードなのに刃が平たいのでプラ版を貼って後で削ります。たぶん、これが一番大変な作用になる気がします。
DSC00606.jpg


そして次。
方アーマーが小さい気がするので、大型化。
前腕にもプラ版でディティール&改修の前準備。
DSC00555.jpg


アルテコSSPという瞬間接着剤パテで、前腕の形状を大胆に変えてみます。
ダブルオーは曲面多いのに、腕だけかくっとしていたので、同じように丸みを帯びた形に。
DSC00558.jpg


1ミリ延長して、あの、グレーの丸い部分? がよく見えるようになってしまったので、こちらも延長。
DSC00563.jpg


接着剤が乾いたらエッジに気をつけながら削ります。
気をつけながらと言いつつ、むむむ、な感じ。まあ、なんとかなるかな?
DSC00581.jpg


そして全体図。
改修はこれくらいでいいかな? 上手くできるといいのですがね~。
DSC00578.jpg

スポンサーサイト



[ 2010/04/04 23:40 ] HG ダブルオーセブンソード/G | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する