ヒリングケア専用のガラッゾ、ルージュと一緒に塗装していました。
そして、完成!
頭のパーツをなくしたときは、ブログ内のカテゴリからも削除して闇の中に葬ろうかとも考えましたが、とりあえず出来ました!
しかし、ちょっと粗くて接写に耐えられません!
ガ系にはあまりいいイメージが無かったのですが、作ってみると案外かっこよかったので、機会があれば別の機種にも挑戦してみたいです。

カラーはオリジナル風味で、グリーンを強めたメタリックです。右肩だけ色の感じが違うので白のラインを入れて
誤魔化してみました。
ヒリング、いいですね。名前だけ聞けば、ヒリング・ケア。すげえ、どんだけ癒してくれるんだ! ってな感じです。イノベイドに性別が無いのかと思っていたんですが、ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダム00を読んで、女性だということがわかりました。(正確には女性タイプ、ですが……)

んで、ガラッゾです。
まずは正面。ガラッゾは、滞空している状態がすごくカッコイイ。

背面。

グリーン部分は、(C)のメタリックグリーン。
グレーは(G)のジャーマングレーです。

赤は(G)のブライトレットで、肩の部分はそれに(C)のクランベリーレッドパールをコートをしました。クランベリーレット~って販売中止になってったいうのは本当なんですかね?
すみ入れはシルバーです。


左肩の白いラインは、ズバズバットと適当に切ったマスキングテープを貼ったあとに、(C)のクールホワイトを塗って(C)のホワイトパールをコートしました。

デザインナイフで切り分ければ手刀サーベルを分離出来るのですが、ちょっと難しかった……orz。
こんな状態です。
他の細かいところはエナメルの筆塗りでおこなっています。
ルージュも完成しているので、早いところ写真を撮りたいと思います。
スポンサーサイト